ディスプレー/大型映像

2025/10/132025年10月13日

● 広告効果の可視化を目指す実証実験 “走るデ
  ジタルサイネージ”で実施
  /「WithDrive」運営のEssen
● 浅草寺でマッピングイベント 宝蔵門や五重塔
  に映像を投写/一旗がプロデュース
● プラネタリアTOKYOでキャンプ体験型の催し
  /コニカミノルタ

2025/10/062025年10月6日

● TYOが地域の魅力を発信 成田空港内サイネー
  ジで映像コンテンツ放映開始
● 中部電力 MIRAI TOWERで秋限定マッピングイベ
  ント/ネイキッド
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(15)
  金沢美術工芸大学が「Visionary Thinking展」
  プロ用機器・サービス

2025/9/292025年9月29日

● JR西日本の球体LEDビジョン「LINQ VISION」
  駅空間で新たな価値創出する実証 立体感ある
  映像表現と参加型の仕掛け

2025/9/152025年9月15日

● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(14)
  DePIN型モビリティとDOOHの融合

2025/9/82025年9月8日

● 本社ビルに大型アート作品 音楽とアートの融
  合企画に参加/QVCジャパン
● ライブレストラン「ケネディハウス銀座」 ス
  テージで透過型LED活用
● エイブル道頓堀ビジョンが稼働 3種の裸眼3D
  コンテンツ放映
● 表参道交差点に巨大な鏡面インスタレーション

2025/9/12025年9月1日

● 大幅な高精細化実現 横浜・八景島シーパラダ
  イス 大型LEDビジョンを刷新/ヒビノ
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(13)
  デジタルサイネージ業界の地殻変動

2025/8/252025年8月25日

 屋外広告の新たな可能性開拓 地域密着型と全
  国メディアを統合
  /セイビ堂とLIVE BOARDが連携
● 万博の長野県出展ブース 技術・機材提供し没
  入体験/セイコーエプソン
● 独自のLEDシステム 多様な領域で事業展開へ
  /コニカミノルタ

2025/8/112025年8月11日

● 日本科学未来館が「深宇宙展」 大画面LED映像
  で没入型展示

2025/8/42025年8月4日

● 感覚を”解放”するイマーシブ演出 万博でグ
  ループパビリオン展開
  /パナソニックHD「ノモの国」
● 大阪・関西万博「いのち動的平衡館」 LEDの明
  滅で映像表現
● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(11)
  日本テレビの広告取引基盤と博報堂DY ONEの統
  合配信プラットフォーム
  が本格連携を開始

2025/7/282025年7月28日

● オールがフィルム型、メッシュ型製品を発表 
  透けるLEDで多彩な空間演出

2025/7/212025年7月21日

● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(10) 
  デジタルサイネージは
  「情報」から「体験」へ 大阪万博が映し出す進
  化の最前線

2025/7/72025年7月7日

● デジタルサイネージジャパン2025 運用の高度
  化支えるソリューション

2025/6/302025年6月30日

● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(9)
  映像・サイネージ目線で巡る大阪・関西万博
● ISLE2025に見る最新ディスプレー技術(2)
  超高精細の表示可能にする製造手法 LEDパッ
  ケージング技術が成熟

2025/6/162025年6月16日

● 大阪・関西万博の会場内に未来型店舗/セブン-
  イレブン

2025/6/92025年6月9日

● 万博仕様の「走るパビリオン」 車内に932枚の
  LEDパネル
  /JR西日本が「JR WEST Parade Train」運用
● ISLE2025に見る最新ディスプレー技術(1) MIPが
  飛躍的進展 市場の主役に
● クラウド型のデジタルサイネージ システムを全
  面刷新/ビーツ「クラモニ」

2025/6/22025年6月2日

● 韓国のデジタルサイネージ最新状況 空港、商業
  施設などで多様な活用
● 台湾の新都市型水族館で没入型のアートイベント
  /ネイキッド「NAKED OCEAN」
● 名古屋の大型ビジョン 特別出稿キャンペーン/
  明和興産が運営
● 横浜冷凍の夢洲物流施設に巨大なマッピング映像
  投写/関西イノベーションセンター

2025/5/262025年5月26日

● 「新橋SLビジョン」全面リニューアル 最新の高
  画質LED搭載/サーチが運営
● 藤の花と浮世絵で演出 名古屋観光ホテルで公開
  /一旗が空間映像アート
● ソニー クリスタルLED 兵庫の理化学研究所に
  納入

2025/5/192025年5月19日

● 23.8型液晶ディスプレー 空間になじむホワ
  イト仕様/マウスコンピューター
● 254型LED搭載「シブハコビジョン」 東京メ
  トロ渋谷駅に誕生
● HDR対応30.5型4Kモニター USB Type-C接続
  で使いやすく/EIZO
● 21:9曲面型のワイド画面 ウェブOS搭載モニ
  ター発売/LGエレクトロニクス

2025/5/122025年5月12日

● アウトオブホーム ディスプレーの可能性(7)
  トイレ個室内にデジタルサイネージ
● 東急線車内の広告媒体 科学クイズ番組を放
  映/東急エージェンシー
● 屋外用球体LEDビジョン稼働 大阪・京都・
  広島の各駅に設置/JR西日本グループ
● 高松市でマッピングイベント実施 あなぶき
  アリーナ香川/一旗がプロデュース
● 星空を見ながらクラシック 生演奏を聴く特
  別追加公演/コニカミノルタプラネタリウム

2025/5/52025年5月5日

● 東急田園都市線・駒沢大学駅 大型デジタル
  サイネージが稼働
● 都庁プロジェクションマッピング 迫力ある
  「ガンダム」上映

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]