バックナンバー

2024年9月9日号総務省「小規模中継局等BB代替作業チーム」
第3次取りまとめ案
IPユニキャスト 放送代替に適合
制度整備へ前進 住民理解の作業は放送局に一任

2024年9月2日号総務省 衛星放送WG
インフラ費用の低減など最終取りまとめ案
B-SAT、スカパー共同衛星29年後半に
左旋中継器は搭載せず
共同管制は事実上の見送り HEVCの2K放送は制度整備へ

2024年8月26日号総務省 デジタル時代の放送制度検討会
放送概念は技術特性から社会的役割に
放送の将来像で論点整理案
'移行'は法的定義変えない形で 

2024年8月19日号クラウド化想定した制度改正で
基幹放送事業者
マスター設備業務委託の内容届出
委託先の体制や技術能力など 業務維持不能時の措置も

2024年8月12日号アジア動画配信産業の振興団体「AVIA」
日本との関係強化へ 業界共通課題の解決図る
コンテンツの世界展開後押し リニアTVの将来像も

2024年8月5日号米デンバーでSIGGRAPH2024開催
NVIDIAとメタのトップが対談 「各企業で自社のAI持つ」で一致
生成AIの利用を探る 業務効率化への要素を強調

2024年7月22日号ケーブル技術ショー2024
FTTHが高度化 無線サービスの機器が進化
PONとの接続容易に 製品化された50G-PON登場

2024年7月15日号CATVのIP放送が新局面
先行2社一旦休止
追随事業者なくIPの利点不透明に JCOMが実証実験開始
商用化で一気に流れ来る可能性

2024年7月8日号総務省「デジタル時代の放送制度検討会」
IPユニキャストBB代替制度化へ
来年の通常国会に法案提出へ 放送と通信の区別 見直す議論も

2024年7月1日号総務省 コンテンツWGが第2次取りまとめ案
BB代替を放送とみなす解釈 著作権処理の円滑化
ネット同時配信への「拡大」鍵に NHK、民放共通PF 官民連携で

2024年6月24日号4K8K衛星放送視聴機器 8月にも2000万台普及
目標の「パリ五輪時」達成へ
「メディアとして確立」 広告ビジネスの好材料に

2024年6月17日号Interop Tokyo 2024
ShowNetで4局参加の特別企画
インターネット網でリモプロ 高精度の時刻同期ネットワークも
「回線インフラで悩まない未来へ」

2024年6月10日号総務省 放送コンテンツWG
「動画配信PFの在り方」で方向性 NHKと民放の一覧性確保
「プロミネンス」は実証もとに検討 配信サービスの多様性尊重を

2024年6月3日号NHK技研公開2024 8Kから“没入感”へ
3次元空間上にニュース
見たいページつまんで手元に
伸縮ディスプレー カラー化 液体金属で伸縮配線

2024年5月27日号NHK、民放が取り組み
送信設備の維持費用削減へ 通信代替の効果明らかに
全国32地域で協議会 関東の検討方法を活用

2024年5月20日号WOWOW
収益拡大へ新戦略 コンテンツを多層的展開
映画館でライブビューイング グッズ販売やイベントなど
権利者とのパートナーシップも強化

2024年5月13日号NABレジェット代表に聞く
巨大化するネット企業 「求める公平な競争」
ローカル放送の重要性を強調
政策の主要課題は投資力向上

2024年5月6日号放送番組配信プラットフォーム
民放とNHKの番組 CTV上で横断的にアクセス
TVer、Nプラ共通メタデータを使用
総務省がプロミネンスの実証事業

2024年4月22日号NABショー2024が開催
生成AIの活用模索 放送の全段階でIT定着
NAB代表レジェット氏 「重要な業界の共用資源」

2024年4月15日号TBSテレビ、WOWOW
リモプロソフト「LMS」無償提供 クラウドプロダクション容易に
「タッチデザイナー」のプラグイン
放送以外の領域に活用の幅

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]