2024年4月22日号NABショー2024が開催
生成AIの活用模索 放送の全段階でIT定着
NAB代表レジェット氏 「重要な業界の共用資源」
2024年4月15日号TBSテレビ、WOWOW
リモプロソフト「LMS」無償提供 クラウドプロダクション容易に
「タッチデザイナー」のプラグイン
放送以外の領域に活用の幅
2024年4月8日号NHK 旧BSP 103ch 「臨時目的放送」に
FM以外で初
石川県内の総合 同時再送信継続
期間は復旧状況など勘案
2024年3月25日号TOHOスタジオ
東宝スタジオに高性能なポストプロ拠点
映像制作の設備を増強 ワンストップの作業環境が実現
2024年3月18日号総務省 衛星放送WG
共同衛星の中継器数 強まる左旋未搭載の流れ
地上波の代替は現行衛星で可能
視聴者に対する責任指摘する意見も
2024年3月11日号民放AMラジオのFM転換
28年の「第2回特例措置」実施へ
5Gなど大容量・低遅延の通信網が整備
FMの補完にradiko検討 世帯カバー率の要件に
2024年3月4日号MWC24バルセロナ開催
世界の通信関連企業が集結
6G提案が現実路線へ センチメートル波FR3が中心に
5Gの応用は産業向け分野強調
2024年2月26日号角川大映スタジオ 3月にVPスタジオを開設
リアルとバーチャル融合 高品質な美術の提供実現
LEDディスプレーにソニー「VERONA」採用
2024年2月19日号衛星放送WG
共同衛星実現へ総務省が考え方
現行衛星の延命で打ち上げ時期調整を
管制に関しては先送り
2024年2月12日号日テレ共創ラボ
「汐留サマースクール」 放送局の枠組み超えた試み
子供の学びを徹底追求 「企業価値」発信の場に
第2回開催も決定
2024年2月5日号総務省 NHKネット活用業務競争評価準備会
ネットの特性に合わせて提供
放送と同一内容のコンテンツ NHKが考え方や具体例
災害報道では未放送の情報も 利用数など客観的指標で観測
2024年1月29日号総務省 衛星放送WG
インフラコスト低減へ 焦点となる共同衛星・共同管制
B-SATとスカパーの考え方に隔たり
より積極的な連携望むスカパー WGの落としどころに注目
2024年1月22日号石川県の民放、NHK
能登半島地震で中継局が被災 非常用電源で懸命の放送継続
輪島局 自衛隊機で技術職員と燃料
雪の斜面120メートル往復し給油
2024年1月15日号CES2024開催
活気が戻る日本企業 家電メーカーの出展が充実
基調対談には米インテルCEO登壇
AIは多様な利用法提案
2024年1月1日号放送事業者
電波超え新たな領域へ
異分野で生かす制作力・発信力 共創が未来への突破口
互いの課題補完し合い強みに
2023年12月25日号総務省 BB代替作業チーム
「フタかぶせ」解消へ コンテンツWGと連携
専門的視点から論点整理 停滞問題に突破口
2023年12月18日号SIGGRAPH ASIA 2023
高い関心と活発な研究活動
史上最多投稿数の論文発表 AI利用など対象分野が拡大
シドニー国際会議場で開催
2023年12月11日号総務省 公共放送WG
ラジオのネット配信に5Gブロードキャスト
J-WAVEが提案 マストキャリールールも
2023年12月4日号総務省 衛星放送WG
BS/CS統合新衛星実現へ
B-SAT/スカパー 打ち上げ時期などの見解には相違
B-SAT 「フルスペックの衛星はリスク」