バックナンバー

2020年12月21日号<総務省「衛星放送の未来像WG」が報告書案>
衛星・地域放送課 吉田課長に聞く
受信機整備の焦点は集合住宅
ケーブルTV光化促進を継続 ローカル5Gなど新技術の活用も

2020年12月14日号 <<BSデジタル放送の最新状況>>
視聴ターゲット拡大へ 見逃し配信で新たなウィンドー
「広く浅く」から「狭く深く」 年齢に限らない特定層の構成目指す

2020年12月7日号オムニバス・ジャパン
渋谷に新拠点 「渋谷神山町センター」運用開始
編集7室とMA3室、プレビュー室で構成
最適な環境で高い技術提供

2020年11月30日号IPDCフォーラム
V-Highでスマホに緊急警報 次世代防災システムを検証
徳島県阿南市で体験会
既存の通信用いず情報還流 住民の位置はLPWA網で

2020年11月16日号TBSラジオ
リモートミックスを駆使 生ライブを連日放送
ワイド番組「アフター6ジャンクション」 外部スタジオ使い"密"回避

2020年11月9日号音響ハウスが自社のドキュメンタリー映画製作
プロデュースから編集、音響まで担当
スタジオが生んだ名曲秘話 機材保守のエンジニアにも脚光

2020年11月2日号日本ケーブルラボ
ケーブル5Gの事業化検討
固定無線サービス実現へ
AI編集自動化システムを試行 BS右旋帯域再編の検証試験も

2020年10月26日号番組のネット同時配信 文化庁が権利処理制度改正イメージ

総務省「放送事業者の要望取りまとめ」を基に
放送における権利制限を拡大 許諾を推定する規定も
裁定制度の利用も可能に

2020年10月19日号プラットイーズ、プラットワークス

CATV番組費用 一括処理プラットフォーム事業
請求・振込など一連の業務一本化
業界の構造転換を図る

2020年10月12日号ケーブルネット296
スタジオとサブを改修 4K HDRに対応
コミchの4K放送に向け整備 災害時の対応や省人化も強化

2020年10月5日号IMAGICA EEXが始動
リアルとデジタルを融合 新しいライブエンタメ目指す
東京ガールズコレクションでXR技術を動画配信に活用

2020年9月28日号地デジ高度化の技術試験事務
A-PABが今年度業務開始
4地区の伝送実験本格化 名古屋で新たに2つの中継局
地上波4K見据え詳細な測定

2020年9月21日号NHK
インターネット活用の実施基準素案 受信料収入 上限2.5%を撤廃
前田会長 ネット活用を本来業務に
民放連は痛烈に批判

2020年9月14日号ヌーベルアージュ
新スタジオが始動
六本木エリア 設備拡充
編集・MA全19室を運用 需要の高まりに対応

2020年9月7日号WOWOW、CinemaLeap
心臓デバイス用いたVR作品
ベネチア国際映画祭にノミネート
鼓動と3DCGが精緻に同期 インタラクティブ性で深い没入感

2020年8月31日号NHKプラス
7月末時点、ID登録は約70万件
地方向け番組は今年度後半から
一部拠点局の管内向け放送 見逃し配信で提供

2020年8月24日号民放キー局
同時配信実施へ加速 日テレ10月 各社も準備
配信マスター設ける局も 共通プラットフォームTver検討

2020年8月10日号LivePark
ポストコロナの動画配信模索 有料チケット型ライブ
VTuberのクイズ大会 芸人の夢をかなえる企画も

2020年8月3日号同時配信の権利処理円滑化へ 著作権制度改正の動き本格化
規制改革推進会議が施策答申
「放送と同じに扱われるべき」 追っかけ再生や見逃し配信も

2020年7月27日号ヴェルトと東京サウンド・プロダクションが協業開始
「TSP-WARP」設立
次世代型ポストプロ目指す 全10室のスタジオを開設

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]