プロ用機器・サービス
2025/10/202025年10月20日
● 公式YouTube チャンネル 自社の取り組みをよ
り身近に/シンクレイヤが開設
● 体験型展示「ジョッキー図鑑」 JRAと取り組
む競馬の新体験/キヤノン
● NBAとプレースタッツを開発 クラウドと生成
AI技術が ライブスポーツ配信を変革/AWS
● IBC2025レポート
・ニュースの共同制作デモ AI使った最新技術を
披露/AWS
・IPワークフローを拡充 コンバーターがNDI6.3
に対応/Kiloview
・三脚QL40Bを欧州初披露 スピーディーに高さ
調整/平和精機工業
・NASをLTOにアーカイブ 仮想環境不要で軽量な
処理/ユニテックス
2025/10/132025年10月13日
● 衛星通信用の国産アンテナ 共同で設計・開
発・製造 /理経とエルムが業務提携
● ストレージ「ELEMENTS」 MAM、自動化ツール
を装備
/メディア・インテグレーションが販売開始
● 「EVS DAY」を初開催 AI搭載製品の開発を推
進 本社のプティSVPが来日/フォトロン
● 中望遠マクロレンズを発売 手持ちでも鮮明な
質感描写/ソニー
● セキュアKVMを発売 米IP GARD社の製品
/ジャパンマテリアル
● 75ミリ三脚をリニューアル 利便性がさらに向
上/平和精機工業
● IBC2025レポート
・新製品「EOS C50」を発表 多彩に運用できる
小型カメラ/キヤノン
・高速デジタル信号処理技術を披露 8K8K、HFR
製品など展示
/アストロデザイン
・映像処理プラットフォーム ライブ配信をクラ
ウド制御/MediaKind「MK.IO BEAM」
・ST2110、IPMX ソリューションを強化
/コバルトデジタル
・「ORIGIN Fabric」を公開 非同期メディアの
共有SDK/マトロックス
・スポーツ制作向けカメラ 名称変更後IBCに初
出展/国際電気
2025/10/062025年10月6日
● URSA Cine 12Kが「Nスペ」の撮影に採用/ブラ
ックマジック
● AC-4、HDR映像向け動的メタデータ 次世代地
デジ標準規格に/ドルビー
● 業務提携し放送システム提案 ソフトとハード
を融合/アンバーサイン、ブロードデザイン
● IBC2025レポート
・スイッチャー、プロセッサーなど展示 ソフト
ウエア定義型で柔軟な運用/朋栄
・UNICAM XEシリーズ OLEDの7型ビューファー発
表/池上通信機
・マルチchエンコーダーなど発表 10月からフォ
トロンが取り扱い
/AJA IPとSDIをシームレス接続
・プレミアプロが表現力向上
フィルムインパクト社の高品質ライブラリーを
統合/アドビ
● 北陸放送機器展2025が開催 制作コミュニテ
ィー形成の場に
● パートナー14社と大阪で内覧会 制作設備など
最新ソリューション展示
/伊藤忠ケーブルシステム
2025/9/292025年9月29日
● 制作需要の広がりに対応 スタンダードモニ
ターを機能拡充/EIZO
● 池上通信機が映像・音声設備、カメラ8式シス
テムなど受注/CBCテレビが中継車更新
● 動画ワークフローをクラウドに移行/アカマイ
● NTTパビリオンのシステムを担当/ヒビノ
● カムコーダー 「真正性」記録に対応 報道映
像の信頼性向上へ高いニーズ/ソニー
● AIでスポーツを自動撮影 欧州サッカーなどで
採用/Vislink
● iPhone17でハイエンド撮影 拡張用アクセサ
リーを発表/ブラックマジックデザイン
● C2PAワークフロー実演 映像の「真正性」示す
取り組み/EBU
2025/9/152025年9月15日
● iPhone版Premiere 外出先でも本格編集
/アドビが発表
● ケーブルフェスタで最新10G-EPONなど
/古河電工
● フルサイズの「ニコンZR」 シネマ向けにRED
と開発/ニコンイメージングジャパン
● ソニーが2製品を追加 CFexpress Type Aカー
ド Cinema Line、αに対応
● 生成AIをコールセンターで活用 顧客接点の質
を向上 年間3600万円の削減も
/JCOM「JAICO」を運用
2025/9/82025年9月8日
● カザフスタン民放局にスタジオカメラを納入
/池上通信機
● 4KカメラがAF機能対応 リモカメのマクロ操作
も実現/パナソニック 撮影機器を発表
● SDIに24.1型が対応 放送・制作市場向けモニ
ター/EIZO
● 1万4800MB/秒の転送速度 サムスン製Gen5
SSD/ITGマーケティングが取り扱い
● 最大7100MB/秒のクリエイター向けSSD/サン
ディスク
● スタジオ品質で音楽制作 密閉型モニターヘッ
ドホン/ソニー
● 高セキュリティなデジタルサイネージSTB
4K60pの高画質コンテンツに対応
/サイバーステーション
2025/9/12025年9月1日
● PIXELHUE社の4Kスイッチャーを導入/ヒビノ
● 教育機関用プログラムを開始/ブラックマジッ
クデザイン
● 多機能USB-C光ファイバー 8K長距離伝送に対
応/エーディテクノが発売
● 4Kリアルタイム3D伝送に貢献/パナソニック
「KAIROS」
● AJAの一次代理店業務開始/フォトロン
2025/8/252025年8月25日
● ダビンチリゾルブ20.1を公開 アップルイマー
シブビデオに対応
/ブラックマジックデザイン
● Vizの新入出力デバイス ST2110、NDI、SDIを
柔軟に相互接続/アスク
● 米社がFA-1616導入 大型中継車を更新/朋栄
● EOS用配信ソフトを公開 1080p/60fpsに対応
/キヤノンマーケティングジャパン
● 創立80周年モデルのマイクロホンを発売/ゼン
ハイザージャパン
● LOGIC JAM放送機材展2025
・共有ストレージサーバーなど/伊藤忠ケーブル
システムが出展
・機能統合型ライブ制作 ソリューションを展示
/朋栄
2025/8/182025年8月18日
● URSA Cine 17K 65を披露 THALIAレンズなど使
用/ブラックマジックデザイン
● 「 MKH8018 」 1本で3種のステレオ方式に対応
ショットガンマイクを発売
/ゼンハイザージャパン
● ALEXA35進化版を発表 ハイスピード収録に対応
/ARRI
2025/8/112025年8月11日
● テレビ北海道開発の「VMO」 トヨタ自動車北海
道から受注
● LOGICJAM放送機材展に出展
/ジャパンマテリアル
2025/8/42025年8月4日
● NDIとSDVoEを連携 エンコーダーを発売/IDK
● ソフトウエア「X1」発表 PCでイベント映像を
制御/Disguise
● 万博の大規模リモプロに貢献 IOWN APNでライ
ブ配信 パナソニックE&C「KAIROS」
2025/7/282025年7月28日
● 大阪万博 XD HALLの映像音響設備 モンハンの
世界を360度で表現/ヒビノグループが納入
● 「九州放送機器展2025」開催 大型LEDが会場を
彩る
● 動画素材管理システム 大垣ケーブルテレビに
納入/理経、ネクフル
● XDCAM旗艦モデルを発売 ネットワーク機能を強
化/ソニー
2025/7/212025年7月21日
● 「AuraBroadcaster」 複数デバイスに音声を同
時配信/ヒビノ
● 音声をNDI上で一括管理 Vizのハード製品を発売
/アスク
● Muxlab製モニター HDMI/3G入力に対応/ジャパ
ンマテリアル
● ウインドウズOS搭載のサイネージ再生機を発売
/ジャパンマテリアル
● MagStor製LTOドライブ Thunderbolt3/USB4に対
応/VGIが取り扱い
● 制作周辺機器を拡充 高性能ショットガンマイク
など/ソニー
2025/7/142025年7月14日
● 福井放送がスタジオに採用 IPサブと接続
/池上通信機「UHK-X700」
● 機能統合型ライブ制作を実演
/朋栄「FOR-A CONNECT 2025」
● Massの最新機能を披露/「VGI CONNECT 2025」
● 第10回 関西放送機器展が開催 IP・リモプロ実
例を報告
2025/7/72025年7月7日
● HDMI/USB-C伝送装置 入力切替機能を装備
/IDK
● 動画編集に適した330Wの高出力PC用ACアダプ
ター/デルタ電子
● HDMI Ver.2.2 最新版で96Gbpsに対応
「Ultra96」として訴求
● Mediaproxy「LogServer」 WOWOWが回線監視に
導入 30chを少人数で運用
● 「つながるアストロ」を訴求 240fps、IP製品
をソリューション展示
/アストロデザインが内覧会
● Creative Solution 2025 映像・音響技術を社
会展開/ソニー
2025/6/302025年6月30日
● 「HIBINO STATS MAGIC」得点から映像、広告まで
統合送出/ヒビノが本格提供
● T1.3通しのシネレンズ Aizu Prime Lineを発表
大口径非球面レンズを新開発/シグマ
● 編集向けの34型ディスプレー/アイ・オー・デー
タが発売
● プロ向けのType Aカード リードは最大1800MB/
秒/サンディスク
● TriCaster2製品を披露 ソフトウエアベースで進
化/アスク
● 韓国ソウルで開催「KOBA 2025」レポート(2)
各社が最新のソリューションをデモ
● 東北映像フェスティバル2025 各種セミナーが充
実 IPラインアップを実演
クラウドサービスが拡充
2025/6/162025年6月16日
● 「Crystal LED CAPRI」 VP向けのLEDを追加
/ソニー
● 米放送局、レンタル会社にカメラを納入/池上
通信機
● アップルと連携強化 EOS VR SYSTEMがVision
Pro対応を拡充/キヤノン
● ヘッドホンを使用して立体音響モニタリング
DAWプラグインを発売/Neumann
● stYpe最新製品を実演 RedSpyは国内70式導入
/アーザスなどが内覧会
● 韓国ソウルで開催「KOBA 2025」レポート(1)
500社以上が最新の技術・機器を展示
2025/6/92025年6月9日
● 古河電工がノキアと提携 PON製品の国内展開で
平塚事業所内に25G検証環境
今年度中にソリューションを市場に
● PTP非対応環境でTS伝送 FPU活用しIP網を構築
/メディアリンクス、毎日放送など
● DAIVにミニタワー型 場所を問わず性能を発揮/
マウスコンピューター
● スタジオサブをBMDで構築 生放送での安定運用
を実現/徳島県・国府町CATV
2025/6/22025年6月2日
● フルサイズの新カメラ 映像制作を目指すクリエ
イター向け/ソニーが「FX2」発売
2025/5/262025年5月26日
● KDDIのIoTワイヤレスルーターJC-STAR 評価基準
に適合
● αなどの撮影グリップを発売 Bluetooth接続で自
由さ拡大/ソニー
● クリップオン型フラッシュ タッチスクリーンを
搭載/KPIが発売
● iPadから簡単にスイッチャーを操作/ローランド
が無償アプリ
● 4Kを非圧縮収録・再生 ドームなどの没入型演出
に/アストロデザイン
● 進化するオブザーバビリティ AbemaTVや朝日新
聞が事例報告/New Relicがイベント
● NABショーレポート品質向上と効率化を追求 ”魅
せる”映像制作への挑戦/キヤノン、ソニー
● Interop2025 Tokyoにネットワーク関連製品
/ATENジャパンが出展