プロ用機器・サービス

2024/06/032024年6月3日

● 教育用の2in1パソコン 初のクロームブックも/マウスコンピューターが発表
● キッザニア東京に出展 6月26日にオープン/マウスコンピューター
● サムスンの外付けSSD 4TBモデルを追加/ITGマーケティング
● 米クアンタム社の国内独占再販売代理店に/NGC
● オールインワンによるウェブ会議ツール開発/バルコが新製品発表
● 8Kカメラが臨床試験で使用 手術映像を伝送して遠隔支援
   /池上通信機とNHK財団の共同開発
● 製造業向け展示会に出展 3D画像技術などを披露/シリコンスタジオ

2024/05/272024年5月27日

● HDMIスイッチャー 4Kで多彩なマルチビューワー/ジャパンマテリアルが発売
● 映像をインタラクティブに変更 サイネージ用の人感センサー/ジャパンマテリアル
● HDMIを無線で送受信 価格を抑えたソリューション/銀座十字屋ディリゲント事業部
● 従来比2倍の能力 メディアサーバー RX III/Disguise
● eスポーツでX700運用 ネットイースに初納入/池上通信機
● NABショー レポート
・ 独FhGが最新鋭のVVCを公開 HEVC、AVCでも興味深い機能 進化を続ける「コーデック」
・ 「LiveUエコシステム」訴求 ライブ制作をさらに効率化/LiveU
・ 共有ストレージに新キャッシング技術/Facilis Technology
・ IPベーススタジオ構築 自動追尾機能などもデモ/パナソニック コネクト
・ USB LTOを展示 他社NASとの連携も/ユニテックス
・ ディズニープラスがDTSサウンド採用 車内エンタメの拡張も進む/Xperi

2024/05/202024年5月20日

● 初の単独イベント開催 AIベースの最新製品を実演/Q-SYS
● NABショー レポート
・ クラウド化・IP化に対応 高度化した製品やサービス訴求/ソニー
・ 新リファレンスモニター/EIZO
・ クラウドライブ配信制制御/コムワークス
・ 光伝送カメラアダプター/日本ビデオシステム
・ 柔軟でセキュアなリモート環境を実現 KVMやエクステンダー出展/IHSE
・ クラウドベースのライブ制作 管理ソリューションを発表/Haivision
・ NVMe搭載サーバーを展示 従来の3倍のスループット/エディットシェア

2024/05/132024年5月13日

● NABショー レポート
 ・オンプレ・クラウド連携 AIは学習データが重要/Dell
 ・高速大容量ストレージ データ流出・盗難防止も/iodyne
 ・AIクラウドベース制作 配信/収益化まで活用/AWS
● 三菱総研の新規事業開発 コンシェルジュサービス/シンクレイヤが実証に協力
● NABショー新製品を説明 IPへの「本気度」示す/ブラックマジックデザイン
● 8TB外付けSSD発売 増加する制作需要に対応/ウエスタンデジタル
● テレビ信州にUHK-X700 情報、報道番組で運用/池上通信機が納入
● 4K高速度カメラを貸出 デモ機を有償で2週間/ユニポス
● AI・人工知能EXPO 各種ソリューション披露/キヤノンITが出展

2024/05/062024年5月6日

● NABショー レポート
・ 60以上の新製品を発表 ST2110製品が4Kに対応/ブラックマジックデザイン
・ プレミアプロ最新版 オーディオ機能を刷新/アドビ
・ 階層型RDS海外で初披露 マルチベンダー共有を実現/朋栄
・ IP変換やリモプロ製品 タリー/インカムも対応/マトロックス
・ AIサードパーティーと連携 ワークフローを加速/アビッド
・ 超小型の無線伝送装置やAI自動スタジオなど実演/Vislink
・ IP対応エンコーダー 低遅延クラウド集配信など/MediaKind
・ AI利用の提案に「寸止め」感 撮影済みシーン解析は進展
● 番組コンテンツ管理システム テレビ大阪と共同開発/ユニゾンシステムズ
● 小型の一体型FPU送信機/池上通信機が販売開始
● NVIDIA GPUを実装 メディア業界向けクラウド/アカマイ
● USB-Cケーブル発売 HDMI出力に便利な3製品/ジャパンマテリアル
● マトロックス製の高画質出力グラボ/ジャパンマテリアル
● 網膜投影カメラキット約200台/ソニーとQDレーザが寄贈
● 緊急告知の一斉送信などが可能に 総合ソリューション提案/理経
● 共同受信用地デジアンテナ 高い耐風速性能を実現/マスプロ電工が発売

2024/04/222024年4月22日

● NABショー2024が開催 生成AIの活用模索 放送の全段階でIT定着
● NABショー レポート
・制作環境がネットワーク活用で進化 バーチャルプロダクションも展示/ソニー
・グローバルシャッター搭載 4K、IPに柔軟に対応
  /池上通信機が新型カメラ発表
・パリ2024大会のサポート体制 KAIROS1台で最大3会場を担当
  /パナソニック コネクトが説明
・中国の大型LEDメーカー 多様なソリューション提案 米国での市場拡大を目指す
・NABショー フォトレポート 最新技術で映像表現の可能性を追求
● 観光ソリューション 自走支援型の実証実験 宮城・女川町で実施/キヤノンMJ
● HDMI分配器など発売 「ブライトサイン」を内蔵/ジャパンマテリアル
● MRデバイスを機能強化 OpenXRに対応/キヤノン
● オーディオIFがイマーシブ対応に機能アップグレード/ノイマン
● クラウドにAI認識を追加 自動ダグ付けが可能に/ワサビテクノロジーズ

2024/04/152024年4月15日

● AIプラットフォーム 「Blend Vision AiM」 企業に動画情報の活用促進
  /KK Company Japanが提供
● UHK-X700を27式納入 スペインの放送局が品質評価/池上通信機
● KAIROS SDI24入力を標準装備 スマートルーティング機能に対応/パナソニック
● 4K PTZカメラの旗艦モデル AI活用で正確な自動追尾/ソニーが発表
● IPシステム制御ソフト MoIP環境を統合/朋栄が発売
● 放送用の4K小型レンズ 7.3-197の27倍ズーム 新ドライブユニットを搭載
  /キヤノン
● PTZカメラをリモコン操作 フットペダルで高さ調整/平和精機工業
● リファレンスモニターがST 2110入力に対応/EIZO

2024/04/082024年4月8日

● 可観測性プラットフォーム TBSに納入 TBS IDシステム可視化/New Relic
● ソニーが真正性カメラソリューションを提供 報道機関向けから順次拡大
● 「SHIMBOL」を販売開始 高品質なモニターレコーダー
  /銀座十字屋ディリゲント事業部
● ビーテックと販売で提携 ゼィリカとの協業製品/ゼンハイザージャパン
● USB PD充電器 3ポートでスマホにも対応/IDXが発売

2024/04/012024年4月1日

● 納品前データをチェック 多彩な項目を一括で検査/ブロードデザインがソフト発売
● ライトウェーブ最新版を販売/ディストーム
● SSD限定製品の予約受付 「ドラゴンズドグマ2」とコラボ/ITGマーケティング
● ST 2110接続を検証 KAIROSにスイッチが対応/ネットギア、パナソニック コネクト
● マルチパーパスカメラを納入 テレビ金沢の報道スタジオ/池上通信機
● 報道・制作スタジオカメラ 石川テレビから5式受注/池上通信機
● リバーブプラグインを出荷 アップルシリコンに対応/フォーミュラ・オーディオ
● セキュリティーサービスで連携/ソリトンとパナソニック

2024/03/252024年3月25日

● 新事業拠点「SYNC Labo」開設 通信ネットワーク事業を強化/シンクレイヤ
● 8K2系統を1枚で出力 マトロックスの新シリーズ/ジャパンマテリアル
● 韓国KBSと業務提携 AI・8K技術を活用/アストロデザイン
● レースタイトル生成装置 レジャーチャンネルに納品/VGI

2024/03/182024年3月18日

● 「Immersive LED System」 YOASOBIのツアーで採用/ヒビノ
● 「LinkBox2」 トラッキング装置が一新 新型センサーで精度が向上/VGI
● スタジオヘッドホンを発表 音楽制作用に2種類のパッド/ゼンハイザージャパン
● CATV局の新規事業を支援 蓄電池の販売スキーム構築/伊藤忠ケーブルシステム
● 札幌からの伝送実験に参加 8K、22.2chで一般公開/アストロデザイン
● UHB中継車にルーターを納入/池上通信機
● iPhoneから直接記録 外部モジュールを発売/銀座十字屋ディリゲント事業部

2024/03/112024年3月11日

● 写真関係のCP+2024が開催 動画対応も製品が拡充 記録・編集・配信も対応
● 創立20周年を記念 創業者がKVM開発秘話/ATENジャパンが式典
● 4KスタジオカメラのCCU IP接続機能を強化/パナソニック コネクトが発売
● ZENシリーズ 信号測定器に新機能 3D-LUT読み込みに対応/リーダー電子
● 快適なズーム制御 RFレンズアダプターを販売/キヤノン
● AIカメラ取り扱いを開始 小型筐体にIMUを搭載/アスク
● 2in1型パソコンを発売 GIGAスクール構想に準拠 教育イベントで参考展示
/マウスコンピューター

2024/03/042024年3月4日

● 8K HDMIの光ケーブル 高い伝送品質とデザイン性/ジャパンマテリアルが発売
● HDMIトランシーバー ステージ用のタフモデル ケーブル1本で双方向伝送/IDK
● 超低遅延 映像・音声・制御信号伝送ソフト「LMS」無償提供/TBSテレビ、WOWOW
● ジャパンゴルフフェアに4Kレーザー投写機など/ベンキュージャパンが初出展

2024/02/262024年2月26日

● NiTRo配信スタジオで機材が採用/ブラックマジックデザイン
● キャラジェネ2モデルを出荷 AVC Intra MXFを送出/朋栄
● 千葉市消防局のヘリテレ設備 地図合成装置が初採用/池上通信機が受注
● カゴ台車に3モデル追加 より小型で軽量、堅牢に/五常
● 990 PRO限定版を予約受付 「FF7」のコラボアイテム付き/ITGマーケティング
● Geckoプロジェクトを発表 分散型のクラウドネットワーク/アカマイ・テクノロジーズ
● 5G SA活用した新たな映像関連ソリューション/ソニー、KDDIが年内提供を目指す
● 震災対策技術展が開催 映像業界からもアピール
● 遠隔監視サービスを開始 クラウドカメラと連携/AIoTクラウド
● エーディテクノがISE2024で出展 ベスト・オブ・ショー受賞

2024/02/192024年2月19日

● 自社CXプラットフォーム TBS NEWS DIGアプリに/プレイド
● イマーシブ演出を効率化 メディアプロセッサーを発売/パナソニック コネクト
● NxVi製4K/8Kデコーダー/アストロデザインが販売開始

2024/02/122024年2月12日

● 8K非圧縮レコーダー発表 Tamazoneシリーズに追加/アストロデザイン
● 高純度な赤と高いコントラスト 1チップDLPプロジェクター発売 イマーシブな演出に対応/パナソニック コネクト
● NEUMANNブランドのスピーカーがAES67対応/ゼンハイザージャパン
● サブシステム2式を構築 4K化を見すえたシンプルな設備 日テレ生田スタジオに納入/池上通信機
● ハロームービーと業務提携 バリアフリー上映を世界に/ブロードメディア

2024/02/052024年2月5日

● 第28回「震災対策技術展」に出展/クロスイメージング
● 3DVR浸水ハザードマップ 防災教育や避難訓練などで活用/フォーラムエイト
● KAIROSの制作を拡張 SDI入出力が最大48に/パナソニック コネクト
● サムスン製のSDXCカード 200MB/秒の高速読込/ITGマーケティング
● クラウド「Wasabi」 メタ生成機能を搭載 米社からAIシステム買収
● 光入力の受光レベルを表示 変換器に新機能を追加/ビデオトロン
● 5Gの可搬型送信機 高速で低遅延な通信/ソニーが発売
● 音声モニターがST 2110対応 計測向けの8Kカメラも/アストロデザインが発表

2024/01/292024年1月29日

● メディアサーバーに新製品 中規模VPやライブイベント向け/Disguise
● Tokinaシネマのレンズ ビンテージの奥行き感/KPIが受注開始
● 「Primatte AI」を特価販売 クロマキー処理の効率と品質を向上/VGI
● 「Primatte AI」 期間限定でキャンペーン 機械学習による自動化処理/NGC
● 三新が小型スイッチャー採用 ベトナム放送局はカメラを導入/池上通信機
● XT5シリーズ4製品を発売 8K対応のサイネージ再生機/ジャパンマテリアル

2024/01/222024年1月22日

● 札幌国際芸術祭に協賛 アート作品への機材協力/アストロデザイン
● UEプラグインを共同開発、発売/バーチャル・ライン・スタジオ
● 16K8K VRカメラを実演 XR Kaigiに出展/アストロデザイン
● 立体音響Sound xRを披露 「グラブル」最新作にも採用/ヤマハ
● 4Kを10Gbpsで高速伝送 USB-Cファイバーを販売/ラトックシステム

2024/01/152024年1月15日

● 米展示会「CES2024」 エンタメを最新技術で進化 ソニーやパナソニックが出展
● 仮想空間での3D制作システムを24年に発売/ソニー
● 伝統的なしょうゆ製造所 デジタルツインで再現/マーターポートとキッコーマン食品
● HDMIとUSB-Cの切換器 タブレットがプレゼン端末に/IDK

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]