CATV

2021/09/132021年9月13日

● データ放送画面に新機能 笠岡市議会の中継に誘導/笠岡放送、ケーブルキャスト
● 市内の児童・生徒対象にインターネット特別プラン/ジェイコム九州が提供
● 子供たち応援する企画で西宮市教育委員会と連携/ベイコムが撮影・放送
● 地元警察署と安全・安心情報の提供で協定を結ぶ/ハートネットワーク

2021/09/062021年9月6日

● ローカル5G無線局免許 実証試験を経て事業化へ/CNCIが取得
● 「Hybridcast VOD」導入 地域の独自コンテンツ配信/テレビ松本
● ローカル5Gを活用 林業現場での効果検証/となみ衛星通信、南砺市など

2021/08/302021年8月30日

● オリジナル4K時代劇の第3弾/J:COM、日本映画放送
● 自社携帯サービス 5Gの提供を開始/J:COM

2021/08/232021年8月23日

● コミchでVOD映像配信 ケーブルキャストのサービス導入/CATV事業者のぴーぷる
● 地域BWAの活用 イッツコム、世田谷区、ジェイコム東京が連携
● サービス体験のアプリに新機能/JCOM、エニー
● 地域スマート医療の普及へ 関連コンソーシアムに入会/CNCI

2021/08/092021年8月9日

● 地域BWAサービス開始 長野県小布施町全域に提供/CATV事業者のGoolight
● ジェイコム少額短期保険 「保険選びサイト」に掲載 代理店委託契約を結ぶ

2021/8/22021年8月2日

● 法人向けインターネット 帯域優先・帯域確保を追加/スターキャットが新メニュー

2021/07/262021年7月26日

● J:COMオリジナルch パラリンピックも中継へ 6競技 合計で70時間放送
● 地域のデジタル活用支援推進事業を受託/となみ衛星通信テレビ

2021/07/192021年7月19日

● 「地域交流の場」開設 各種講座を実施 CATV番組との連動も/中海テレビ
● ジェイコム東京と全国の信用金庫参加ネットワークが連携 地域社会の発展に寄与
● シネクラブの学生入会キャンペーン/スターキャット

2021/7/122021年7月12日

● 東京五輪の7競技を放送 生と録画で合計55時間編成/J:COMが特別番組
● 目黒日本大学学園にグランドピアノ寄贈/イッツコム
● プロレスイベント番組販売 実行委員会に10万円寄付/伊那ケーブルテレビジョン
● 小田原デジタル活用 支援事業で協定結ぶ/J:COM西湘

2021/7/52021年7月5日

● 2030ケーブルビジョン 「地域ニーズに総合力で臨む」/日本ケーブルテレビ連盟が策定

2021/6/282021年6月28日

● 家事支援サービスを開始 「子育て世代にゆとりを」/J:COMが7月から商用トライアル
● 愛媛CATVのイベントch向け 自動QRコードで申し込み/ケーブルキャストが新機能提供
● 電力基本料金が無料に 新TVCMの放映も開始/J:COMがキャンペーン

2021/6/212021年6月21日

● ローカル5G支援サービス サブスクリプション型で提供 愛媛CATVが今夏開始

2021/6/142021年6月14日

● テレビ中心の展開から脱却/J:COMが中期経営計画
● コロナのワクチン接種 ウェブ予約をサポート/ハートネットワーク
● ケーブル技術ショー2021 ニューノーマル対応加速 リモート化が多様な展開

2021/6/72021年6月7日

● 顧客宅を想定した3D概要図 提供サービスの説明に利用/東京ケーブルネットが公開
● 「オンライン診療」の提供を開始 地域の医療課題を解決へ/J:COMが7月から

2021/5/312021年5月31日

● 名取・仙台でエリア拡大 光回線でサービス提供/ジェイコム埼玉・東日本
● 稲城市と災害時支援協力で協定/J:COM町田・川崎
● 女優・のんが東北を巡る 全4話シリーズ特番放送/旅チャンネル

2021/5/242021年5月24日

● 次世代放送やAI応用など拡充 新たに都市OS 標準化調査/ケーブルラボが21年度事業計画
● 地域スマート医療コンソーシアム 医療関連事業者、CATV事業者などが設立
● SCN 自動情報表示サービス 多摩ケーブルネットが採用
● SCN「コミネット」 多摩テレビも導入 緊急情報の発信強化

2021/5/172021年5月17日

● VR映画製作プロジェクト 幅広い制作者から企画募集/スターキャット・ケーブルネット
● 河川カメラの映像をリアルタイムで放送/ジェイコム九州
● 新居浜市の生涯活躍の拠点 多目的複合施設を開設/ハートネットが指定管理者
● 自宅へSTB配送訪問工事が不要に/ケーブルテレビ品川

2021/4/262021年4月26日

● ローカル5Gサービス 来春から製造業中心に提供/キャッチネットワーク/CTC
● 大阪府の取り組み発信 府民サービスの向上図る 協定締結/ジェイコムウエスト

2021/4/192021年4月19日

● ミハル通信のHE装置 保守サービス「M-3」 CATV事業者向けに開始
● 兵庫県西宮市の市民会館 ネーミングライツ取得/ベイコムが6月から

2021/4/122021年4月12日

● 契約数が100万件突破 単独サービスの加入可能に/J:COM 電力
● 地域BWAで無線高速ネットを提供/ひまわりネットワーク

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

映像新聞からのお知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]