● リテールテックJAPAN/SECURITY SHOW 流通情報関連ソリューション
● 北京冬季パラリンピック式典 LEDシステムで終始演出
● 広告型大型LEDビジョン 全国80カ所以上に自社媒体/長田広告
● 仙台駅前に大型ビジョン デジタルOOHを展開/LIVE BOARD
● 中国・深センがロックダウン 大型LED生産に影響 世界の80%を製造
● 東京ドーム 既設のLEDビジョン装置 新規の大型映像と連携へ
ディスプレー/大型映像
2022/3/212022年3月21日
2022/3/142022年3月14日
● 店舗関連の総合展示会「JAPAN SHOP 2022」 大型映像システムを各社が訴求
● 函館市「はこだてみらい館」 巨大なメディアウォール稼働 ソニーPCLが総合プロデュース
● 屋内用映像マルチシステム 自社生産を3月末で終了/三菱電機
● カルティエが表参道にモニュメント 大型LED映像で演出
2022/3/72022年3月7日
● 東京ドーム 大規模リニューアル 国内球場最大の大型ビジョン
● 大型ビジョンで媒体事業 ネットワークの拡大を図る/LIVE BOARD
● クラウドサイネージCMS シルバーアイと共同開発/ジャパンマテリアルが発売
2022/2/282022年2月28日
● ProLight & ProVisual 2022が開催 照明・映像を使った演出披露
・高精細LED活用した本格ステージ
・3Dホログラムや錯視システムもデモ
● 4K大型中継車を出展 拡幅式で広い制作ルーム/西尾レントオール
● 羽田空港に無人店舗 デジタルサイネージ活用/ANAフェスタ/TTG
● 「札幌シティナビ」が稼働 市民・観光客に情報発信 ヒーター装置で積雪対応
2022/2/212022年2月21日
● 神戸ポートタワーのマッピングイベント 高さ80メートルのフルバージョンに
● シンユニティグループが映像制作 シムディレクト長崎社長に聞く
● 多様な大型LED設置 地域密着コンテンツを放映/ドン・キホーテ
● 横浜に新プラネタリウム 大型LEDドーム導入/コニカミノルタ
● 北京五輪開会式の映像演出 スタジアムに1.1万平方メートルのフロアLED 5.2ミリピッチのレイヤード製
2022/2/142022年2月14日
● デジタルサイネージを市内計16カ所に設置/埼玉・上尾市が情報発信強化
● フロア型3D LED装置 8Kの4倍に近い解像度/レイヤードが五輪会場に設置
● カレッタ汐留のカフェダイニング「EJEVAR」 最新XR技術を体感
● PCとEIZOモニター セットモデルの販売開始/マウスコンピューター
2022/2/72022年2月7日
● 車両内で広告事業展開 サイネージの設備・運営/LIVE BOARDがビズライトから継承
● 横浜・みなとみらいに開設/ソニーグループが新事業所
2022/1/312022年1月31日
● L字型屋外ビジョンが稼働 立体視コンテンツを放映/ヒット 渋谷・表参道交差点付近に設置
● バス停に広告スペース デジタルサイネージを整備/エムシードゥコーが展開
● 浦和競馬場 8×19.2メートルのLEDが稼働 各種情報を高画質で提供
● 体感型トイレギャラリー 大型LEDスクリーンで演出/TOTO/成田国際空港
● 松竹のアートイベントでマッピング展示作品制作/カラーズクリエーション
2022/1/242022年1月24日
● 複合施設「パレットタウン」再開発へ デジタル美術館は移転へ/チームラボ
● 4K対応ディスプレー発売 電子看板向け機能搭載/マウスコンピューター
● 14台の大型LEDビジョン稼働 各種情報提供や空間演出/成田国際空港
● 神戸ポートタワーでマッピングイベント/シンユニティグループが映像制作
● 大阪「セブンパーク天美」 520型LEDビジョン稼働 商業施設内で国内最大級
2022/1/172022年1月17日
● さっぽろ地下街 開業50周年 道内最大級の高精細大画面
● さっぽろ地下街の大型映像 ランドスキップがフルCG作品
● オリジナルドーム映像作品を披露 日本とブラジルの文化を融合/エス・シー・アライアンス
● 216型大画面LEDが稼働 来場者に各種情報を発信/JRA「ウインズ札幌」
2022/1/32022年1月3日
● ドバイ万博「ロシア・パビリオン」 動く脳オブジェにマッピング
● 動絵画技術の発表会開催 自然に近い4K動画を実現/アイキューブド研究所
2021/12/272021年12月27日
● 東京ドームが大規模リニューアル メインビジョンは4.4倍に 国内球場で最大級のLED画面
● 代々木競技場が重要文化財に 大型映像システム稼働
2021/12/202021年12月20日
● プロジェクションマッピング国際大会 インドネシアのチームが大賞
● 高精細の大型LEDディスプレー 技術力生かしODM事業強化/シリコンコア・テクノロジー
● レジャー&サービス産業展 没入型空間マッピング機器/シンユニティグループが出展
● 球体型大型映像「ジオ・コスモス」 内部構造の特別公開を実施/日本科学未来館が特別イベント
2021/12/132021年12月13日
● 独自開発のマイクロLEDで常設システム中心に販売強化/レイヤードジャパン
● 名古屋市・栄地下街 4本の柱巻LEDが稼働 PDCが設置 CG映像も制作
● ドバイ万博「アルワスル・ドーム」 252台のDLPで光の演出 米クリスティ製品を導入
2021/11/292021年11月29日
● 映画原版のファイル化を訴え/国立映画アーカイブが緊急フォーラム
● 笠松競馬場「清流ビジョン」 一般の独自コンテンツ放映可能
● JPVA神保代表理事に聞く コロナ禍における大型ビジョン事業
2021/11/222021年11月22日
● 8K文化財鑑賞ソリューション 仏像3体の高精細3D画像 東京国立博物館で公開/シャープ
● 彩の国東大宮メディカルセンター 大型マルチビジョン稼働 病院利用者向けに情報提供
● サイン&ディスプレイショウ 桜井が大型ディスプレー AOTO製LEDを主力に展示
● コニカミノルタプラネタリウム 「満天NAGOYA」をオープン
● 名古屋に新イオンモール 東海地区初のスマートストア 店内16カ所にサイネージ設置
2021/11/152021年11月15日
● 液晶テレビ新シリーズ ミニLEDバックライト搭載/シャープ
● 4K.8K映像技術展、XR総合展 各社から最新ディスプレー
2021/11/12021年11月1日
● 新宿駅前の「3D巨大三毛猫」 仕掛け人が誕生の舞台裏語る 関連イベントでオンラインセミナー
● 3Dホログラムサイネージで視認者数計測など実証実験/JR東海エージェンシー
● 新ショールームをオープン 主力の大型LEDシステム展示/レスターコミュニケーションズ
2021/10/252021年10月25日
● 最新のディスプレー関連機器を披露 mini LED次世代製品など実演/シャープが「CEATEC 2021出展アイテム内覧会」
● シャープ開発の透明液晶パネル採用 新型パーテーションを製品化 22年4月から販売/タテイシ広美社
● LEDディスプレー新製品 ブラックSMDを搭載/レイヤードジャパンが企画・開発
● 東京競馬場 ターフビジョンが稼働 JRAでは最大サイズ
● 大井競馬場で恒例ベント イルミネーション実施 新たなスポットも登場
● マッピングイベント ARを駆使した演出を実施/NAKEDと大井競馬場がコラボ
2021/10/182021年10月18日
● 「シン・仮面ライダー」発表会 高精細LEDでPR映像
● 「庵野秀明展」が開催 創作活動の秘密に迫る 大型LEDで作品上映
● 4Kテレビの画質改善 電源アクセサリーを使用/PJ総合研究所が実証