● ライブ配信需要が大幅増加 「擬似ライブ」パッケージを提供開始/Jストリーム
● スポーツライブ配信セミナー マネタイズ事例などを紹介/ブライトコーブ、rtvが開催
● CDNの配信能力を向上 大規模配信拠点を増設/ライムライト
インターネット/通信
2020/03/162020年3月16日
2020/03/092020年3月9日
● 約100本のライブ映像 3月末まで限定配信/エイベックス
● ドコモ光 タイプC 提携CATVは22社に/ドコモ
● 動画配信プラットフォーム 2カ月間無償で開放/CRI・ミドルウェア
2020/03/022020年3月2日
● 新型コロナでMWCが開催中止 各社がネット配信で対応
2020/02/242020年2月24日
● Jリーグ戦で新たな観戦提供 豊田スタジアムで5G体験/KDDIが特別シート設置
2020/02/102020年2月10日
● 災害対策車両を製作 電源と衛星通信を独自に確保/ゲヒルン、三菱自動車、スカパー
2020/02/032020年2月3日
● 東京都港区での5G活用促進 基地局シェアリングサービス導入へ/ジェイコム東京、住友商事
● 東京2020に向けプロモーション動画/千葉県が公開
2020/01/272020年1月27日
● 8KVRで音楽ライブを生配信 臨場感を訴求、3月にイベント開催/NTTドコモ
2019/12/162019年12月16日
● 動画配信で共同出資会社 テレ朝は定額型サービス本格参入 /KDDI、テレビ朝日
● 「4Kブラビア」月々定額で利用 ひかりTV契約者対象に提供/NTTぷららが新サービス
● 光回線のテレビサービス 提供エリアを拡大/スカパー/NTT東日本
2019/11/182019年11月18日
● シンガポールで「ITS世界会議」(3) 世界各地でのMaaS実験例が報告
2019/11/112019年11月11日
● シンガポールで「ITS世界会議」(2) 空飛ぶクルマは実現するか
● 動画配信プラットフォーム 「GYAO!ストア」へ提供開始/ビデオマーケット
2019/11/042019年11月4日
● シンガポールで「ITS世界会議」(1) 実証実験の域を出ない自動運転
2019/10/212019年10月21日
● ドコモと5G実験 取材映像伝送や生中継/関西テレビ
2019/10/142019年10月14日
● NTTぷらら 永田勝美社長に聞く マルチデバイス時代の事業戦略
2019/10/072019年10月7日
● KDDIの5G展開 スポーツ分野に注力 観戦体験やスマートスタジアム XR、自由視点を組み合わせ
2019/09/092019年9月9日
● 「スマートスタジアム」構築/KDDI、横浜DeNAベイスターズ
● ドローンプラットフォーム 多拠点へ同時生中継 災害時などで活用/ドコモ
2019/08/262019年8月26日
● NTTテクノクロスが新ソリューション HEVCで膨大な画像データをモバイル回線でも高速転送
2019/08/192019年8月19日
● 新規衛星事業が加速 今年度2機打ち上げ/スカパーJSAT
● 相互連携を強化 地域活性化で協定/大分県とドコモ
● 「じもと放送局」開設 地域の情報発信を強化/動画配信事業のマルソク
● 東日本大震災復興支援イベント マッピングを上映 中高生の4チームが映像制作/東京ビッグサイト
2019/08/122019年8月12日
● ドラマ連動型のAI会話サービス/日本テレビなど3社が提供
2019/08/052019年8月5日
● 5G用無線局を設置へ プレサービスに向け準備/NTTドコモが商用免許
● ラグビーW杯で5G活用 会場内や中継用にサービス/NTTドコモ
● 5G無線局免許交付 20年3月商用開始へ/KDDI
2019/07/082019年7月8日
● 明治期の日本映画をウェブで配信 日本映画の生誕120周年を記念/国立映画アーカイブ