● TVと動画の新時代SVODとvMVPDのグローバル動向 ディズニーやF1運営グループが参入
インターネット/通信
2019/06/242019年6月24日
2019/06/102019年6月10日
● ネット同時配信の現況 UI変更で利用急増/WOWOW
● 板東社長 「19年度売上1000億円へ」 「ひかりTVイベント」開催/NTTぷらら
● 「SATELLITE 2019会議・展示会」報告〈下〉 注目の低軌道周回衛星
● 山口衛星通信所が開所50周年迎える 国際衛星通信で活躍/KDDI
2019/06/032019年6月3日
● 新メディアオペレーションセンター 映像監視をビジネス化/NTTぷらら
● 「SATELLITE 2019会議・展示会」報告〈中〉 業界の伝統を打ち破る新発想
● 迫り来る5G時代 移動通信各社に周波数帯域割り当て
● IHSマークイットの担当者が来日 有料動画配信サービス 日本での市場調査開始へ
2019/05/272019年5月27日
● 「SATELLITE 2019会議・展示会」報告〈上〉 ペンス米副大統領が特別講演 米企業が衛星事業を牽引
2019/04/082019年4月8日
● MWC19報告(5) 立ち上がる周辺技術に注目 利用者の身近な近距離系や機器間結ぶ通信技術も登場
2019/04/012019年4月1日
●アプリで「5時に夢中!」 全国で視聴可能に/TOKYO MX
●ボクシング 井上尚弥のドキュメンタリー番組/NTTぷらら
●MWC19報告(4) スタートアップ企業が集結 専門イベントに760社が出展
●企業向け動画サービス制作・配信体制を強化/大日本印刷
2019/03/252019年3月25日
●巨人戦を配信 広島、ヤクルト抜け 今季は10球団に/DAZN
●MWC19報告(3) ソフトウエア化が波及か 5G背後のコアネットワーク
2019/03/182019年3月18日
●MWC19報告(2) 5G半導体の勢力が変化か クアルコム・5Gモデム内蔵SoC開発
●釣りの総合情報提供 専門動画配信を開始/デジタルクルーズ
●VR空間でJリーグ試合観戦 期間限定で専用アプリ提供/NTTドコモ
2019/03/112019年3月11日
●MWC19報告(1) 5Gの関心は産業利用へ スマート工場を意識した展示
●ディズニー公式サービスを共同展開/ディズニーとNTTドコモ
●小津安二郎の6作品 4K映像で独占配信/NTTぷらら
●シスコが「つなぐ」をテーマにイベント ネットワーク技術で実現
2019/03/042019年3月4日
●MWC19が開催 5Gに熱視線 各社が対応スマホを発表
●プロ野球セ・パ全球団の公式戦配信 ”11球団”のDAZNに対抗 専用アプリ全面リニューアル
●訪日外国人向け観光動画 1カ月で200万回再生/BENLYが1月から開始
2019/02/252019年2月25日
●Tリーグの試合をタテ型動画で生配信/NTTぷらら
2019/02/112019年2月11日
●IoT機器の調査や利用者へ注意喚起 プロバイダーと連携 サイバー攻撃対策のプロジェクト/総務省、NICT
2019/02/042019年2月4日
●横浜高速鉄道が無料Wi-Fi インバウンド対応を充実/イッツコムが構築・運用