プロダクション
2022/2/212022年2月21日
● 「清澄白河BASE」を開設 バーチャルプロダクションスタジオを常設/ソニーPCL
2022/2/142022年2月14日
● ヌーベルバーグが渋谷に「n00b.st」 映像制作・配信用に開設
● ヌーベルバーグ「n00b.st」 スイッチャー「KAIROS」をフルIPで運用
● DMM.comがポニーキャニオン、キュー・テックとの提携を発表 メタバースで音楽ライブを提供
2022/2/72022年2月7日
● アーク放送センターに配信スタジオを開設/テレビ朝日映像「ARK Streaming Studio」
● バーチャルプロダクション撮影を強化/ビジュアルマントウキョー
2022/1/312022年1月31日
● SIGGRAPH Asia 2021で講演 ドラマ「きれいのくに」のVFX制作を披露/NHKアート
2022/1/242022年1月24日
● 設立10周年記念アニメを制作統括/Cygames 映像制作室
2022/1/172022年1月17日
● MA-2をドルビーアトモス対応に改修 「NeSTREAM LIVE」も開始
/ポニーキャニオンエンタープライズ、ピーズスタジオ
2021/12/272021年12月27日
● MADD.screening 2021 8K/360度映像作品を上映 「内なる宇宙」テーマに募集
2021/12/132021年12月13日
● 日本アムウェイの配信映像 ARを使った演出を実施/シンユニティグループ
2021/12/62021年12月6日
● インフルエンサーの育成とキャスティング事業を開始/ギークピクチュアズ
● スローネとセカンドステージ、NTT MEDIA LABが協業 インカメラVFXをワンストップ提供
2021/11/292021年11月29日
● 若手映画監督の応援企画 短編作品の制作費を支援/フェローズ
2021/11/222021年11月22日
● 学生の就活を無料で支援 新卒紹介サービスを開始 企業には完全報酬型で提供
● 映像スクールを渋谷に開校 プロの制作者を短期間で育成/Vook
2021/11/152021年11月15日
● ラージフォーマットの撮影機材を拡充/TREE Digital Studio、CRANK事業部
2021/11/12021年11月1日
● バーチャル制作拠点 清澄白河に開設/ソニーPCL
2021/10/252021年10月25日
● 多拠点ファイル共有を強化/東京サウンド・プロダクション
● 初のプロツールス特化型に更新/東京サウンド・プロダクション MA405
● インカメラVFX技術で Vaundyの新曲MVを制作/AOI Pro.、TREE Digital、ヒビノ
2021/10/182021年10月18日
● クリエイターの紹介事業を 企業と制作者をマッチング/Vook
● 新拠点「竹芝メディアスタジオ」 11月初旬から順次稼働/IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
2021/10/112021年10月11日
● 東京2020大会 五輪初の4K/8K放送 HD/4K、SDR/HDRを同時制作/パナソニックが協力
● 「ひかりTV」イベントスペースが盛況/アイキャスト、NTTぷらら
2021/10/42021年10月4日
● オーディオストックで効果音を販売/東京サウンド・プロダクション
2021/09/272021年9月27日
● 配信可能なXRスタジオを開設 大型空間を生かしたコンテンツを制作/キャドセンター
● 若手映画作家の育成事業 協力制作会社が決定/VIPO
2021/09/202021年9月20日
● XR演出やVR空間アプリ制作で協力/IMAGICA EEX「マイナビ TGC 2021 A/W」
2021/09/132021年9月13日
● フィルムの劣化防止製品を販売/IMAGICAエンタテインメントメディアサービス
● 科学未来館の常設展「未来をつくる」 映画「AKIRA」の音楽解説