プロ用機器・サービス
2025/8/252025年8月25日
● ダビンチリゾルブ20.1を公開 アップルイマー
シブビデオに対応
/ブラックマジックデザイン
● Vizの新入出力デバイス ST2110、NDI、SDIを
柔軟に相互接続/アスク
● 米社がFA-1616導入 大型中継車を更新/朋栄
● EOS用配信ソフトを公開 1080p/60fpsに対応
/キヤノンマーケティングジャパン
● 創立80周年モデルのマイクロホンを発売/ゼン
ハイザージャパン
● LOGIC JAM放送機材展2025
・共有ストレージサーバーなど/伊藤忠ケーブル
システムが出展
・機能統合型ライブ制作 ソリューションを展示
/朋栄
2025/8/182025年8月18日
● URSA Cine 17K 65を披露 THALIAレンズなど使
用/ブラックマジックデザイン
● 「 MKH8018 」 1本で3種のステレオ方式に対応
ショットガンマイクを発売
/ゼンハイザージャパン
● ALEXA35進化版を発表 ハイスピード収録に対応
/ARRI
2025/8/112025年8月11日
● テレビ北海道開発の「VMO」 トヨタ自動車北海
道から受注
● LOGICJAM放送機材展に出展
/ジャパンマテリアル
2025/8/42025年8月4日
● NDIとSDVoEを連携 エンコーダーを発売/IDK
● ソフトウエア「X1」発表 PCでイベント映像を
制御/Disguise
● 万博の大規模リモプロに貢献 IOWN APNでライ
ブ配信 パナソニックE&C「KAIROS」
2025/7/282025年7月28日
● 大阪万博 XD HALLの映像音響設備 モンハンの
世界を360度で表現/ヒビノグループが納入
● 「九州放送機器展2025」開催 大型LEDが会場を
彩る
● 動画素材管理システム 大垣ケーブルテレビに
納入/理経、ネクフル
● XDCAM旗艦モデルを発売 ネットワーク機能を強
化/ソニー
2025/7/212025年7月21日
● 「AuraBroadcaster」 複数デバイスに音声を同
時配信/ヒビノ
● 音声をNDI上で一括管理 Vizのハード製品を発売
/アスク
● Muxlab製モニター HDMI/3G入力に対応/ジャパ
ンマテリアル
● ウインドウズOS搭載のサイネージ再生機を発売
/ジャパンマテリアル
● MagStor製LTOドライブ Thunderbolt3/USB4に対
応/VGIが取り扱い
● 制作周辺機器を拡充 高性能ショットガンマイク
など/ソニー
2025/7/142025年7月14日
● 福井放送がスタジオに採用 IPサブと接続
/池上通信機「UHK-X700」
● 機能統合型ライブ制作を実演
/朋栄「FOR-A CONNECT 2025」
● Massの最新機能を披露/「VGI CONNECT 2025」
● 第10回 関西放送機器展が開催 IP・リモプロ実
例を報告
2025/7/72025年7月7日
● HDMI/USB-C伝送装置 入力切替機能を装備
/IDK
● 動画編集に適した330Wの高出力PC用ACアダプ
ター/デルタ電子
● HDMI Ver.2.2 最新版で96Gbpsに対応
「Ultra96」として訴求
● Mediaproxy「LogServer」 WOWOWが回線監視に
導入 30chを少人数で運用
● 「つながるアストロ」を訴求 240fps、IP製品
をソリューション展示
/アストロデザインが内覧会
● Creative Solution 2025 映像・音響技術を社
会展開/ソニー
2025/6/302025年6月30日
● 「HIBINO STATS MAGIC」得点から映像、広告まで
統合送出/ヒビノが本格提供
● T1.3通しのシネレンズ Aizu Prime Lineを発表
大口径非球面レンズを新開発/シグマ
● 編集向けの34型ディスプレー/アイ・オー・デー
タが発売
● プロ向けのType Aカード リードは最大1800MB/
秒/サンディスク
● TriCaster2製品を披露 ソフトウエアベースで進
化/アスク
● 韓国ソウルで開催「KOBA 2025」レポート(2)
各社が最新のソリューションをデモ
● 東北映像フェスティバル2025 各種セミナーが充
実 IPラインアップを実演
クラウドサービスが拡充
2025/6/162025年6月16日
● 「Crystal LED CAPRI」 VP向けのLEDを追加
/ソニー
● 米放送局、レンタル会社にカメラを納入/池上
通信機
● アップルと連携強化 EOS VR SYSTEMがVision
Pro対応を拡充/キヤノン
● ヘッドホンを使用して立体音響モニタリング
DAWプラグインを発売/Neumann
● stYpe最新製品を実演 RedSpyは国内70式導入
/アーザスなどが内覧会
● 韓国ソウルで開催「KOBA 2025」レポート(1)
500社以上が最新の技術・機器を展示
2025/6/92025年6月9日
● 古河電工がノキアと提携 PON製品の国内展開で
平塚事業所内に25G検証環境
今年度中にソリューションを市場に
● PTP非対応環境でTS伝送 FPU活用しIP網を構築
/メディアリンクス、毎日放送など
● DAIVにミニタワー型 場所を問わず性能を発揮/
マウスコンピューター
● スタジオサブをBMDで構築 生放送での安定運用
を実現/徳島県・国府町CATV
2025/6/22025年6月2日
● フルサイズの新カメラ 映像制作を目指すクリエ
イター向け/ソニーが「FX2」発売
2025/5/262025年5月26日
● KDDIのIoTワイヤレスルーターJC-STAR 評価基準
に適合
● αなどの撮影グリップを発売 Bluetooth接続で自
由さ拡大/ソニー
● クリップオン型フラッシュ タッチスクリーンを
搭載/KPIが発売
● iPadから簡単にスイッチャーを操作/ローランド
が無償アプリ
● 4Kを非圧縮収録・再生 ドームなどの没入型演出
に/アストロデザイン
● 進化するオブザーバビリティ AbemaTVや朝日新
聞が事例報告/New Relicがイベント
● NABショーレポート品質向上と効率化を追求 ”魅
せる”映像制作への挑戦/キヤノン、ソニー
● Interop2025 Tokyoにネットワーク関連製品
/ATENジャパンが出展
2025/5/192025年5月19日
● ヘリ専用運航管理システム 福岡の民放4
局・NHKが導入/ウェザーニューズ
● URSAシネとダビンチでイマーシブビデオを制
作/コンセント、BMD、Tooがイベント
● クリエイター向け薄型PC NVIDIA Studio認
定品/マウスコンピューター
● 骨盤ベルトなど販売開始 現場の腰痛対策に
提案/NKL
● SSDに第5世代PCIe搭載 最大で1万4900TB/
秒/サンディスク
2025/5/122025年5月12日
● 大阪万博でソニーの技術と製品採用 ガンダ
ム展示、シグネチャーパビリオン
● 人とくるまのテクノロジー展 信号計測装置
やLED製品/アストロデザインが出展
● 「Emerald DESKVUE」を実演 マルチビュー
対応のKVM/ブラックボックス・ネットワー
クサービス
● 「GAORAオンデマンド」スタート 動画配信
インフラも提供/Jストリームがサイト構築
● 手術撮影用4Kカメラ発売 映像ブレ補正機能
を搭載/EIZO
2025/5/52025年5月5日
● 触覚伝達装置「HAPTIVITY」 リアルなボタ
ン触感を実現/京セラ
● 360フォーマットを提供 音楽制作プラット
フォームと協業/ソニー
● 万博・北欧パビリオンに協賛 デジタル教育
イベントも開く/エリクソン
● NABショーレポート
・“好”画質化と省人化の両立 撮像機材の転
換と問題解消/ソニー、キヤノン
・8Kが生み出す付加価値訴求
/アストロデザイン
・高密度ライブ配信サポート アカマイクラウ
ドを活用/カペラシステムズ
・「IQ」を発表 接続にさらなる信頼性を実現
/LiveU
・ITインフラ製品群を披露/デル・テクノロ
ジーズ
・小型軽量の30倍ズームレンズ/富士フイルム
2025/4/282025年4月28日
● クレデンシャル添付アプリ クリエイターと
作品を保護/アドビが無料公開
● ローカル5Gを活用した低コスト映像伝送サー
ビス 放送業界向けに提供開始
/ネクシオン、NEC
● 多点接点監視・制御ユニット STVがラジオ
中継局向けに/TED長崎
● CM考査システム受託開発 CM考査センターで
プレ運用/ユニゾンシステムズ
● 「LightWave 2025」を先行販売 アニメ用
ツールなど搭載/ディストーム
● Nuendo14をDL販売 ADRワークフローが進化
/ヤマハミュージックジャパン
● エンタメ業界の意思決定をデータとAIによっ
て変革
/ブレインパッドがソリューション提供
● アフロと素材供給で戦略的提携を締結
/Canva Japan
● TBSがGeminiを活用 メタデータを自動生成
/グーグルクラウド
● NABショーレポート
・コンテンツ制作を支える技術 多彩な機材と
サービス展示
・「IMPULSE」使ったスタジオサブ アルファ
ライト社製LEDも披露/朋栄が実演
・トランスコードシステムなど出展 インジェ
スターの処理能力が倍増/テレストリーム
・超小型カメラ伝送装置を公開 ドローンや自
動車から即時伝送/Vislink Technologies
・IPベースのライブ制作サポート KVM、ゲー
トウェイ製品など展示/マトロックスビデオ
・送出ソフト「Vipe」実演 クラウドネイティ
ブで効率化/BCNEXXT
・JPEG-XS対応のKVM延長機 1Gbpsで4K60pに対
応/IHSE
・Dante AV Ultra対応のエンコーダー/デコー
ダー/エーディテクノ
2025/4/212025年4月21日
● NABショーレポート
・NAB/EVP兼マネージングディレクターに聞く
実用性重視したショー構成に
・実用的な生成AI利用が登場 自然な多言語吹
き替え実現
・KAIROS新バージョン公開 1台のパネルから
複数台を制御/パナソニック
・初のトラッキング装置を実演 映像の可能性
を広げる多数の製品/ソニー
・ダビンチに100以上の新機能追加 配信ソリ
ューションも拡充
/ブラックマジックデザイン
・新しいキャッシュ機能披露 安定したリモー
ト編集を実現
/Facilis Technology
・IP延長装置を米国で初公開 リモートプロダ
クション用途に訴求
/池上通信機
● dToF式のLiDARデプスセンサー 小型ながら
高い測距性能
/ソニーが商品化を発表
● キャデラックのEVにドルビーアトモス導入/
ドルビー、GM
● SRTアライアンスへの加盟を発表/アストロ
デザイン
● 双方向サイネージ用キット 360度で動きを
感知/ジャパンマテリアルが販売開始
2025/4/142025年4月14日
● NABショー2025 多様なAIの活用提案 深層
学習 検索に威力を発揮
● NABショー2025 フォトレポート 最新ソリ
ューションを各社が競演
● ローコード開発プラットフォーム ヌーベル
アージュが採用/キヤノンITS
● ブライトサイン内蔵の小型ディスプレーを発
売/ジャパンマテリアル
● 4工程でサイネージ作成 「ナウサイネー
ジ」を取扱い/ジャパンマテリアル
● IPとHDBaseTに対応 HDMI伝送システム発売
/アイ・ディ・ケイ
● QCシステム最新版を公開 日本語UIを拡張/
伊藤忠ケーブル
● 日本での販売網を拡大 ゼンハイザージャパ
ンが発表 メディア・インテグレーション3社
/マージング・テクノロジーズ
● 「交通事故再現4Dムービー&レポート」 事
故状況の再現がより手軽に
/メガソフトが最新版リリース
2025/4/72025年4月7日
● VENICEに高い機動力 小型ヘッドをカメラに接続/ソニー
● 業務用カメラ「CX370」 システム接続性を強化/パナソニックE&Cが発表
● RTX50シリーズを搭載 クリエイター向け2モデル発売/マウスコンピューター
● コンテンツ制作向けPC RTX5080で高い能力/アスク
● 最新カメラソフトを公開 URSA Cine 17K 65に対応/ブラックマジック
● 英M2Aメディアと提携 配信ソリューションを提供/フォトロン
● サムスンの新SSDを発売 1万4800MB/秒で転送/ITGマーケティング
● ドルビーアトモスに対応 ノイマン製品で構成 デモルーム設置
イマーシブオーディオの人材育成へ/日本工学院
● IP報道サブ・制作サブを南日本放送から一括受注
「ignis」でリソースシェア/池上通信機
● ホークアイの技術を活用 スポーツ界に広く提供/ソニー