バックナンバー

2022年11月21日号Inter BEE 2022
放送IP・クラウド化一気に 変わる映像制作ワークフロー
設備構築型からサービス型へ 時間・空間の制約無い時代着々

2022年11月14日号 NTT西日本グループ
遠隔編集サービス開発 フレッツ光、自社のクラウド環境活用
朋栄、メディアリンクスと協業
JPEG XSでリモートSDI 素材アップロードなしの編集も

2022年11月7日号総務省 放送システム委員会
マスター設備のクラウド化へ作業班
どの程度の可用性必要かなど 要求条件・標準規格を検討

2022年10月24日号NHK
2023年12月にBS改定 「新BS4K」「新BS2K」開始
視聴者の4K移行を後押し コンテンツ管理 ジャンル別に転換

2022年10月17日号ユニゾンシステムズ
北九州市にグリーンバックスタジオ
自社ITソリューションをパッケージ化 撮影・編集・配信・収益化まで
各種ツールをフル活用 動画配信の効果を最大化

2022年10月10日号総務省検討会の作業チーム
実証事業の実施計画案 ミニサテ局等のIPユニキャスト代替
関東3カ所でフィールド調査 同時配信使い受容性検証
代替の費用対効果を分析

2022年10月3日号NHK
若年層向けゾーン強化 総合テレビ午後11時台
10月から3本の新番組 「NHKプラス」も有効活用

2022年9月26日号TVer
プロ野球 日本シリーズ リアルタイム配信実施へ
追っかけ再生も
サッカー日本代表戦など スポーツライブで着々実績

2022年9月19日号総務省
NHKのインターネット活用業務議論 公共放送WG設置
テレビ持たない世帯に対応 「補完」から「主」への転換が焦点
第二期 社会実証を土台に

2022年9月12日号総務省
BS右旋 4K多チャンネル化に舵
22年度中にも 新たな事業者を公募へ
既存事業者の符号化方式切り替えも想定

2022年9月5日号四国大学
本格4K配信スタジオ開設 次世代デジタル人材輩出
eスポーツ中継にも対応 県と連携し地方創生へ

2022年8月29日号WOWOW、CinemaLeap
VR演劇を共同制作 バーチャル空間で演者と体験者が直接触れ合う
「VRChat」を活用しコンテンツ化

2022年8月22日号加バンクーバーでSIGGRAPH2022
3年ぶりに対面形式で実施
メタバースの記述方式に注目 最有力はピクサー提案の「USD」

2022年8月8日号民放連研究所 「テレビ広告効果研究」第2回調査結果
接触から購買までを可視化
飲料・食品など5商品のキャンペーン YouTube動画広告と効果を比較
リーチ・認知効率ともテレビが高い数値

2022年8月1日号ケーブル技術ショー
見えてきたIP放送時代 各社がACAS-IPマルチキャスト
RF放送と同等の環境を実現 CATV業界の有力な未来像に

2022年7月25日号日本ケーブルテレビ連盟「2030ケーブルビジョン」
策定2年目 実行の段階に
プラン実施意向を調査 事業者ごとに”処方箋”
中小事業者向けスキームも

2022年7月18日号 「放送の将来像・制度の在り方 取りまとめ」の成果
総務省・飯倉 放送政策課長に聞く
BB代替には一定の合理性 住民の受容性など実証へ
中・大規模局への拡大は先々のテーマ

2022年7月11日号ソニー プロ用映像ソリューション展示会
広がるクラウド活用領域
Saas型とコンサルティング型 メディア共有から報道、番組・ドラマ制作

2022年7月4日号総務省「デジタル時代の放送制度の在り方検討会」
取りまとめを策定 「共同利用型」経営の選択肢に
ハード会社は26-28年設立を ミニサテのBB代替は検討継続

2022年6月27日号地デジの高度化 導入方式「LDM」
検討作業 最終フェーズに
7月から移動受信フィールド実験 現行放送に影響しないことを証明

定期購読についてはこちら毎月4回(月曜)発行

映像新聞を年間購読すると、デジタル版もご覧になれます。
デジタル版は最大5端末までのログインが可能です。

映像新聞は、放送やブロードバンド、デジタルコンテンツプロダクション、映像制作者など映像業界へ向け、ビジネスとテクノロジーの両視点で情報を発信しているビジネスを熱くする専門紙です。
さらに詳しい記事・画像は本紙でご覧いただけます

ご購読のお申込みはこちら

NAB(エヌエービー=全米放送事業者協会)新代表のカーティス・レジェット氏よりビデオメッセージ

お知らせ

ご購読のお申込みはこちら[毎月4回(月曜)発行]